News
岩手県花巻市の花巻東高校出身でエンゼルスの菊池雄星投手が、日本時間8月5日のレイズ戦に先発し、6回を投げ4安打1失点で、5勝目をマークしました。シーズン後半に入り、なかなか白星をつかめないまま4度目の登板に臨んだ菊池投手は、初回、ノーアウトで2者連続 ...
2025年で107回目となる夏の甲子園が、兵庫県西宮市で開幕しました。大会では、開会式が夕方に開催されるなどの暑さ対策が取られています。暑さ対策として、8月5日午後4時から始まった開会式には、岩手県代表の花巻東など49の出場校が参加し堂々と行進をしま ...
8月6日の原爆の日を前に、広島市は、平和記念式典で原爆慰霊碑に奉納される原爆死没者名簿の数を発表しました。この1年に確認された原爆死没者は4940人で、名前は2冊の名簿に書き加えられました。これで慰霊碑に奉納される名簿は合わせて130冊。記載された名 ...
岩手県盛岡市の夏の風物詩「盛岡さんさ踊り」は8月4日にフィナーレを迎えました。110万人あまりが訪れ、熱気にあふれた夏の祭典の様子を振り返ります。4日に最終日を迎えた盛岡さんさ踊り。2025年は1万6000人あまりがパレードに参加しました。子どもからベテランまで幅広い世代の団体が躍動し、海外からの観光客を含め、1日から多くの人でにぎわいました。観光客「(前来たときに)良い写真が撮れなかったので、も ...
テレビ宮崎の夕方ニュース「#Link」でお天気コーナーを担当している気象予報士・古山圭子さんが特技のイラストを使って天気の豆知識を解説するコーナー。今回は「天気図に現れる猛暑のサイン」についてお伝えする。5日の宮崎県内は、古山予報士の予報通り猛暑。風 ...
4日夜、神奈川・横浜市で開催されていた花火大会で花火が爆発した事故。一体なぜ、このような事故となったんでしょうか。専門家は“ある可能性”を指摘しています。5日朝の横浜・みなとみらい。事故から一夜明け、上空からカメラが捉えたのは、海に浮かぶ「台船」です ...
歓声が一瞬にして悲鳴に変わる、恐怖の瞬間。サウジアラビアの遊園地で目撃されたのは、あり得ないハプニングです。振り子のように大きく揺れる人気のアトラクションを楽しむ人たち。歓声が最高潮に達したまさにその時、突然、座席もろとも落下。座席を支えていた柱がポッキリと折れてしまったのです。乗客たちは座ったままの状態で、数メートルの高さから地面にたたきつけられてしまいました。遊園地に響き渡る乗客らの絶叫とサイ ...
静岡・伊東市で目撃されたのは、トンネル内での危険運転です。突然、軽自動車が追い越し。しかし、トンネルは原則として追い越し禁止です。後ろから猛スピードで接近してきた軽自動車。ライトをつけず、ウィンカーも出していません。目撃者:急に現れた感じですよね。まさかトンネル内で追い越しされると思ってないので。危険な運転は、トンネルを抜けても続きます。カーブが連続する下り坂では、前の車に急接近。目撃者:くねくね ...
長野県立こども病院の20代の女性看護師が電子カルテの画面をスマートフォンで撮影し通信アプリLINEで外部の知人に送信していたことが分かりました。長野県立病院機構によりますと、2025年5月、長野県立こども病院に勤務する20代の女性看護師が通信アプリL ...
5日の大分県内は各地で厳しい暑さとなり、2025年で最も多い10地点で猛暑日となりました。TOSの調べによりますと、5日午後4時時点で県内で13人が熱中症の疑いにより救急搬送されています。最も搬送が多かったのは大分市で5人となっています。6日は晴れて ...
夏の高校野球選手権大会=「夏の甲子園」が5日に開幕しました。長崎県代表の創成館は、直後の開幕試合で石川県代表の小松大谷を破り、初戦を突破しました。5日、“聖地”阪神甲子園球場で開幕した夏の甲子園。3年連続5回目の出場となる創成館は、堂々の行進を見せま ...
北海道日本ハム6-1埼玉西武 8月5日(火)、北海道日本ハムファイターズはエスコンフィールドHOKKAIDOで埼玉西武ライオンズと対戦しました。前節から好調のファイターズ打線が、この試合でも攻撃力を発揮しました。 ファイターズの先発は山崎福也、西武は ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results