News
完成した大宜味村役場旧庁舎の前で記念写真を撮った当時の金城鍜助村長(左)と工事を請け負った金城組の金城平三代表=1925年3月、大宜味村大兼久(大宜味村教育委員会提供) ...
対馬丸事件の生存者らの証言を基にした舞台「生きているから~対馬丸ものがたり~」を8月に那覇市で上演する「戦後80年を考える対馬丸実行委員会」の委員らが7日、県庁に玉城デニー知事を訪ねた。共同代表で演出家の宮本亜門さん=写真右から3人目=は「(思いの) ...
【東京】糸満市のひめゆりの塔周辺にある表示や沖縄戦に関する教育などについて「歴史の書き換え」などと発言したことに、自民党の西田昌司参院議員は7日、国会内で記者団の取材に応じ「(一連の発言は)撤回しない」と明言した。県内では抗議の声が高まっており、さら ...
自民党の西田昌司参院議員が、ひめゆりの塔の説明などに関して、事実と異なる認識を前提に「歴史の書き換え」などとおとしめる発言をした。沖縄戦の実相をゆがめる動きを、どう跳ね返していけばいいのか。沖縄戦の継承に取り組む施設の代表者や研究者らに聞く。1回目は ...
【ワシントン、北京共同】トランプ米政権で関税交渉を担うベセント財務長官は6日、米FOXニュースで、中国の担当者と10、11両日にスイスで貿易摩擦の緩和に向けた協議を行うと明らかにした。中国外務省も何立峰副首相がベセント氏と会談すると発表した。第2次ト ...
【ワシントン、テヘラン共同】AP通信は7日までに、トランプ米大統領が米国によるペルシャ湾の呼称を「アラビア湾」に変更する方針だと報じた。来週のサウジアラビア訪問中に発表する見通し。米政府関係者の話としている。イランのアラグチ外相はX(旧ツイッター)で ...
農林水産省は7日、4月21~27日に全国のスーパーで販売されたコメ5キロ当たりの平均価格が4233円だったと発表した。前週より13円高い。17週連続の値上がりで過去最高値を更新し、前年同期(2088円)と比べて2倍超の高騰が続く。政府が3月に放出した ...
県は7日、天皇、皇后両陛下と長女愛子さまが6月4~5日に来県すると発表した。戦後80年に平和への思いを示す戦没者慰霊の一環で、国営沖縄記念公園首里城地区で開かれる沖縄海洋博覧会50周年事業企画展も観覧する。両陛下即位後の沖縄への行幸啓は2022年以来 ...
【大宜味】3月に完成から100年を迎えた「大宜味村役場旧庁舎」。完成までには、設計者で国頭郡技手の清村勉氏だけでなく、当時の沖縄で名高い「大宜味大工(うじみぜーく)」らの尽力があった。戦前の旧庁舎の姿を知る村民や、生前の清村氏と交流があった人などから ...
川崎市川崎区の住宅床下にあったバッグから遺体が見つかって8日で1週間となった。亡くなった女性はストーカー被害を再三訴え、失踪後に神奈川県警は元交際相手白井秀征容疑者(27)=死体遺棄容疑で逮捕=を7回にわたって聴取。自宅前でうろついたとの話も得ながら ...
自民党の西田昌司参院議員がひめゆりの塔の説明書きに対し「歴史の書き換え」などと発言したことについて、玉城デニー知事は7日、記者団の取材に応じ「沖縄戦の実相をゆがめる意味で考えるとゆゆしき発言。認識錯誤も甚だしい」と厳しく批判した。
県や宮内庁が7日、天皇、皇后両陛下と愛子さまが6月4、5日に沖縄県を訪問されると発表したのを受けて、那覇市の那覇商工会議所で同日、「天皇陛下奉迎沖縄県実行委員会 発会式」が開かれた。会長に県商工会議所連合会会長の金城克也氏、顧問に沖縄選出・関係の自民 ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results