News

【読売新聞】 【ワシントン=池田慶太】米国のトランプ大統領は7日、中東のペルシャ湾について「アラビア湾」への呼称変更を検討していることを明らかにした。ホワイトハウスで記者団に述べたもので、来週サウジアラビアなど中東3か国を訪問する際 ...
【読売新聞】 【ニューヨーク=小林泰裕】米娯楽大手ウォルト・ディズニーは7日、アラブ首長国連邦(UAE)の首都アブダビにテーマパークを建設すると発表した。ディズニーのテーマパークは世界で7都市目、中東では初めてになる。 発表によると ...
【読売新聞】 【ニューデリー=浅野友美、ワシントン=池田慶太】パキスタンのシャバズ・シャリフ首相は7日夜、国民向けのテレビ演説で、同日のインド軍による攻撃を受け「犠牲者が流した血の一滴一滴のために我々は 復讐 ( ふくしゅう ) す ...
【読売新聞】 特殊詐欺被害を防いだとして、京都府警福知山署は7日、福知山市内のコンビニエンスストア2店と店員、店長に感謝状を贈った。 同署によると、府警組織犯罪対策統括官の感謝状が贈られたのは、ローソン福知山篠尾新町店とセブン―イレ ...
区民が熱中症になるのを防ごうと、東京都板橋区は1日、区内の薬局を「クーリングシェルター」(指定暑熱避難施設)として活用するための協定を区薬剤師会と締結した。区が民間と連携するのは初めてで、6月から区内20か所以上の薬局がシェルターとして開放される。シ ...
【読売新聞】 【バチカン市国=船越翔、ローマ=倉茂由美子】カトリック教会の新たなローマ教皇を選ぶ教皇選出会議(コンクラーベ)が7日、バチカンのシスティナ礼拝堂で始まり、1回目の投票が行われた。ローマ教皇庁によると、出席する枢機卿13 ...
【読売新聞】 脚本家・橋田寿賀子さん(2021年死去)の代表作、ドラマ「渡る世間は鬼ばかり」について、橋田さんの脚本約200話分を学習した生成AI(人工知能)がオリジナル作品を完成させた。11日午後6時半からBS―TBSで30分の番 ...
【読売新聞】 NTTは、上場子会社でIT事業などを手がけるNTTデータグループを完全子会社化する方針を固めた。通信とITサービスの融合を進めて成長につなげる狙いがあり、投資規模は2兆円超となる見込み。8日にも発表する。 データグルー ...
【読売新聞】 徳島県阿南市南部に位置する橘湾と椿泊湾に挟まれた椿泊町。台風の影響で時折、雨が降る13日、420年続くとされ、「だらだら祭り」と呼ばれるユニークな名前の祭りが始まった。   御輿 ( みこし ) と御神馬を乗せた山車、 ...
【読売新聞】 愛媛、香川両県境に接する徳島県三好市山城町の各集落で16日、県指定無形民俗文化財の「山城の 鉦 ( かね ) おどり」が行われた。最盛期の8集落から現在は寺野、茂地、粟山、信正の4集落に減ったが、信正集落では、子どもた ...
【読売新聞】 大阪市の人工島・ 夢洲 ( ゆめしま ) で整備されている国内初のカジノを中核とした統合型リゾート(IR)の事業会社「大阪IR」が、社名を「MGM 大阪」に変更することが7日、分かった。米リゾート大手MGMリゾーツ・イ ...
【読売新聞】 香川県西部の 燧灘 ( ひうちなだ ) に面した三豊市仁尾町に、隣の同県まんのう町から神楽太夫6人が毎年同じ日にやってくる。「仁尾の里神楽」を舞うためだ。神楽は15、16日の2日間。1日目は 履脱 ( くつぬぎ ) 八 ...