News

6日に閉幕した「DEJIMA博」。 アミュプラザ長崎かもめ広場では、3人制バスケットボールの大会「3×3マジデジマGAMES2025」が開かれました。
きょう午前、高岡市の郊外にある田んぼで高齢男性とみられる遺体が見つかりました。 警察は農作業中の事故の可能性があるとみて、捜査しています。
ゴールデンウィークを山形県内で過ごした人たちのUターンラッシュが6日、ピークを迎えました。JR山形駅で帰省客に連休の思い出を聞きました。 記者「ゴールデンウィーク最終日のJR山形駅です。帰省客を見送る人の姿が見られる」 ...
6日午後、長崎市蚊焼町で住宅1棟を半焼する火事がありました。この家に住む60代の男性がやけどをしましたが、命に別条はないということです。 6日午後1時頃、長崎市蚊焼町で「建物の2階から煙が出ている」と通行人から消防に通報がありました。
長岡市の田んぼでは田植えに追われていました。 <コメ農家・中村裕さん> 「休んでいる方がうらやましいと思いながらもこれが飯の種なのでなんとかやっています。GWと書いてゴールデンワークというような日々です」 ...
小雨が降る中、8000人を超えるサポーターが駆けつけたホーム戦で5試合ぶりの勝利を飾りました。サッカーの明治安田J2リーグ、モンテディオ山形は6日、大分と対戦し3対0で勝利しました。
GWのUターンラッシュピーク・JR山形駅には大勢の家族連れらの姿 ...
6日午前、西海市大島町の太田尾港で軽ワゴン車が海に転落し、運転していた79歳の女性が死亡しました。 6日午前11時45分頃、西海市大島町の太田尾港の岸壁で「車が海中に転落した」と警察に通報がありました。
福岡と佐賀の7日の天気のポイントは「紫外線対策」です。天気が回復し、強い日差しが照りつけます。また、薄い黄砂が飛来する可能性があります。 6日の日中の最高気温は19℃前後で、平年を4℃ほど下回り、半袖では肌寒く感じられました。
きょう未明、松山市の県道で高齢の男性が車にはねられる事故がありました。 男性は頭などを強く打ち死亡しました。 きょう午前2時半頃、松山市余戸中の県道で、道路の端を歩いていた市内余戸南の上田佶さん(90歳)がバンにはねられる事故がありました。
■元木寛人アナウンサー 「こちらには、キャリーケースや大きな荷物を抱えた人が続々と到着しています。」 福岡空港の国際線ターミナルでは6日、連休を海外で過ごした人たちが帰国していました。