News

2025年08月03日午前02時34分ごろ、伊豆大島近海を震源とする最大震度1の地震が発生しました。静岡県内では最大震度1の揺れが観測されています。この地震による津波の心配はありません。震源の深さは10km。地震の規模を示すマグニチュード(M)はM2 ...
静岡・沼津市の池で水遊びをしていた男子高校生2人が深みにはまって溺れ、死亡しました。8月2日午後5時半頃、沼津市にある「門池」で高校生が仲間と水遊びをしていたところ、2人が深みにはまって溺れました。消防の救助隊が約1時間後に発見して引き上げましたが、 ...
日本人宇宙飛行士の油井亀美也さんらが搭乗した民間の宇宙船が日本時間8月2日午後、ISS(国際宇宙ステーション)に到着しました。宇宙飛行士の油井さんら4人が乗った宇宙船「クルードラゴン」は日本時間2日午前0時43分、アメリカ・フロリダ州のケネディ宇宙セ ...
2日午後、鹿児島市の商業施設「アクロスプラザ与次郎」で停電が発生し、施設内の全店舗が営業を停止しています。復旧のめどは立っておらず3日も全館休業が決まっています。施設の管理事務所によりますと、2日午後2時前、鹿児島市与次郎の商業施設、アクロスプラザ与 ...
先達山に建設された巨大太陽光発電所が完成し売電を開始するが、景観悪化や災害リスクへの懸念に加え、パネルからの強烈な反射光が車の運転に支障をきたす「光害」という新たな問題が浮上。地域との共存に向けた課題が山積している。■メガソーラーが完成先達山の麓で暮らす松谷基和さん。朝の日課・散歩の途中いつものように、削られた山肌に敷き詰められた太陽光パネルを見つめていた。「工事中にはハゲた山が見えるけど、工事が ...
去年、東部自動車道で発生した事故で亡くなった1歳の男の子の両親が署名活動を行いました。高知市で署名活動を行ったのは、神農諭哉さんと妻の彩乃さんです。去年9月、大阪から高知に訪れていた神農さん家族4人は、東部自動車道を走行中、対向車線からはみ出して来た ...
立憲民主党福岡県連は、堤かなめ衆議院議員が議員辞職し、大野城市長選に出馬する意向であることを明らかにしました。立憲民主党の堤かなめ議員は、太宰府市出身で、大学教授や福岡県議を経て、4年前の衆院選で福岡5区から立候補し、初当選。2024年に行われた衆院 ...
秋田県仙北市の劇団わらび座のミュージカル「秋田は何もない」の特別公演を盛り上げようと2日、秋田市で子どもたちが生成AIを活用したコマーシャル作りに挑戦しました。ワークショップは、秋田市のあきた芸術劇場ミルハスとわらび座が企画したもので、秋田県内の小学 ...
2日の鹿児島県内は高気圧に覆われてよく晴れ、強い日差しの影響で気温が上がりました。各地の最高気温(2日)鹿児島市(気象台)36.9℃*今年最高肝付町前田36.6℃*今年最高内之浦 35.8℃鹿児島市喜入35.6℃*今年最高指宿 35.2℃*今年最高気 ...
8月2日午後、鳥取・米子市の県道で酒を飲んだ状態で車を運転し、前の車と接触事故を起こしたとして、67歳の学校主事の男が酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕されました。逮捕されたのは、米子市米原の会計年度任用職員(学校主事)の67歳の男です。米子警察署による ...
十和田湖から八幡平までをたすきでつなぐ十和田八幡平駅伝が2日、秋田県鹿角市などで開催され、東京のコモディイイダが初優勝しました。第78回十和田八幡平駅伝には、秋田県の内外から17チームが出場し、午前8時に十和田湖休屋をスタートしました。この駅伝は起伏 ...
広島県神石高原町で、きのう午後8時半頃に発生した山林火災は、消防ヘリなどによる消火活動が続く中、約10ヘクタールを焼失し、2日午後時点でも消火に至っていません。町は、2日午後1時15分に、町災害対策本部を設置するとともに、自衛隊に災害派遣要請を行いま ...