News

東京都大田区の町工場を中心にボブスレーのそりを製作する「下町ボブスレー」プロジェクトが来季、男子2人乗りのイタリア代表に3台を提供する計画を進めている。これまでの同代表2番手だけでなく、全ペアで使用したいとオファーを受けた。悲願の五輪デビューへ大きく ...
自民党税制調査会は5日、党本部で非公式の幹部会合を開き、ガソリン税に上乗せされている暫定税率の廃止に向けた与野党協議を巡り意見交換。終了後に取材に応じた宮沢洋一会長は「(代替の)財源などについて協議を重ねて合意を得なければいけない」と述べ、年1兆円規 ...
広島市安佐動物公園は5日、絶滅の恐れがあるマルミミゾウの出産に国内で初めて成功したと発表した。他に飼育が確認できているのは、西アフリカのコートジボワールでの1頭のみという。 動物園によると、体高約75センチで性別不明。元気に乳を吸おうとする姿も見られ ...
暖かい空気の影響で、5日も日本の広い範囲で気温が上がり、群馬県伊勢崎市の最高気温が41・8度になり、国内最高記録を更新した。関東各地で40度に達する地点が10以上となり、地点数としても観測史上最多となった。熱中症対策が必要だ。
日本サッカー協会は5日、第47回皇后杯全日本女子選手権の日程や会場を発表し、決勝は来年1月1日に東京・国立競技場で開催することが決まった。国立競技場での元日開催は第33回大会以来14大会ぶりとなる。皇后杯単独で元日に国立競技場で決勝を行うのは初。これ ...
北海道福島町で7月、新聞配達員(52)がヒグマに襲われて死亡した事故で、このヒグマを駆除した猟友会のハンターの男性(69)が、共同通信の取材に緊迫した現場の様子を証言した。
海上自衛隊は5日、西太平洋で米国、英国、オーストラリア、スペイン、ノルウェーの計5カ国と共同訓練を始めたと発表した。4~12日の日程。海自からは護衛艦「かが」が参加。米英の空母に艦載の最新鋭ステルス戦闘機F35Bが、かがの甲板で離着陸する訓練も実施す ...
全国高校総体(インターハイ)第12日は4日、山口県下関市のJCOMアリーナ下関などで行われ、卓球の女子シングルス決勝は面手凜(岡山・山陽学園)が山室早矢(愛知・桜丘)を3―0で下して優勝した。
日本ハムの新庄剛志監督が5日、セ・リーグが2027年からの指名打者(DH)制導入を決めたことについて「遅いくらい。投手が打席に立って安打を打っても、走ることがない。エキサイティング感がないのは嫌だ」と歓迎した。
こだわりは詞の言葉選びにも表れている。「チクショー飛行」では「ピンチ上等」「チクショー」と、日常生活ではあまり使わない単語をシャウト。その印象の強さも相まってか、ライブでは観客も力いっぱい叫ぶという。
【アナハイム共同】米大リーグは4日、各地で行われ、エンゼルスの菊池はアナハイムでのレイズ戦に先発して6回を投げ、4安打1失点で5勝目の権利を持って交代した。試合は六回を終えて5―1。
7月26日、爆心地に近い広島県民文化センター(広島市中区)で開かれた吉永小百合さんの朗読会「広島への思い」。この詩を披露した後、吉永さんは「モデルになった方が来てくださっています」と会場に視線を送る。あの日の赤ん坊・小嶋和子さんが手を振ると、「私と同 ...