News
5日に兵庫県西宮市の甲子園球場で開幕した全国高校野球選手権大会では、暑さ対策として開会式を初めて夕方に実施した。各地で、気温40度を超える地点も珍しくない異例の猛暑。選手らの健康に悪影響が出かねない状況で、対応を迫られての試みだった。昨年大会も出場し ...
【北京共同】中国四川省江油市で4日から5日にかけて大勢の市民が市街地で市政府に抗議し、警官隊が鎮圧したとする動画がインターネット上に5日投稿された。現場付近の住民は市当局のいじめ問題への対応に怒りが噴出し、市民らが抗議したと共同通信の取材に証言した。
【ブリュッセル共同】サウジアラビア国営石油会社サウジアラムコが5日発表した2025年1~6月期決算は、純利益が前年同期比13・5%減の483億4900万ドル(約7兆1千億円)だった。原油価格が前年同期より低い水準で推移したことが響いた。売上高は7・9 ...
JR上場4社の2025年4~6月期連結決算が5日出そろい、全社が前年同期比で増収となり、純利益も増益だった。東日本を除く3社は売上高が4~6月期として過去最高。インバウンド(訪日客)を含む乗客数が増加し、東海と西日本は4月に開幕した大阪・関西万博によ ...
キューバは核を全面違法化した核兵器禁止条約を批准。ガルシア氏は条約の意義を強調し「参加国が増えるたび、核兵器廃絶への新たな一歩が踏み出せる」と述べた。平和・軍縮・共通安全保障キャンペーン(米国)のジョゼフ・ガーソン議長は「被爆80年に関する催しは、核 ...
広島は6日、米軍による原爆投下から80年の「原爆の日」を迎える。広島市の平和記念公園で午前8時から「原爆死没者慰霊式・平和祈念式」(平和記念式典)が営まれる。世界情勢が緊迫度を増す中、過去最多の120カ国・地域の代表が参加予定。松井一実市長は平和宣言 ...
小早川氏は合理化の具体策として投資の厳選や費用の圧縮を挙げ、武藤氏は「今後さらなる困難も予想され、これまで以上に持続的な資金の確保が欠かせない」と要請した。また小早川氏は、柏崎刈羽原発(新潟県)の再稼働を「最重要経営課題」と説明し、地元の信頼確保に注 ...
東北を代表する夏の風物詩「山形花笠まつり」が5日、山形市で開幕した。色鮮やかな装束を着た踊り手たちが、紅花を模した赤い花飾りを付けたかさを振り「ヤッショ、マカショ」のかけ声とともに市中心部の通りを練り歩いた。
斎藤元彦兵庫県知事の定例記者会見で、一部報道機関の記者が「質問すると会社にクレームの電話が鳴りやまない」と述べて取材活動が萎縮する懸念を訴えたことに関し、新聞労連は5日、他社の記者も中傷されているとして「会見を知る権利を保障できる場とするため、知事は ...
三菱UFJフィナンシャル・グループの亀沢宏規社長は東京新聞のインタビューで、米国の関税措置を巡る日米合意について「不透明感がなくなったことは大きな前進」と一定の評価をした。今後の日本経済のリスクは「参院選後の日本の政治」と指摘。「(消費税減税など)財 ...
横浜市で4日に開かれたイベントの花火大会中に台船が炎上した火災で、業者が火災発生直後に花火の制御システムを操作したものの、打ち上げを停止できなかったことが5日、市への取材で分かった。発生から約15時間後の5日午前11時10分に鎮火を確認。横浜海上保安 ...
小林製薬は5日、紅こうじサプリメントによる健康被害の補償対象が7月末時点で450~500人に上ったと明らかにした。支払いまで完了したのはうち100人弱で、豊田賀一社長は大阪市で開いた決算会見で「しっかりと進捗させている」と述べた。補償の完了時期は言及 ...
Results that may be inaccessible to you are currently showing.
Hide inaccessible results