Actualités

茨城県境町塚崎の利根川沿いで計画されている「河川防災ステーション」の整備が本年度から始まる。堤防の復旧や緊急避難の拠点施設で、国土交通省関東地方整備局の利根川上流河川事務所(埼玉県久喜市)によると、夏ごろまでの入札手続きを経て秋にも盛り土工事に着手する。
茨城県は14日、サイクリングとトレイルランを組み合わせた計179キロに及ぶレース「OkukujiX(クロス)」を10月18、19日に初開催すると発表した。県北地域の山間部を中心とした県内6市町を巡る過酷なコースを設定し、豊かな自然の景観を生かした観光 ...
乾燥大麻をタイから輸入したとして、茨城県警組織犯罪対策2課と県警大宮署の合同捜査班は14日、大麻取締法違反(営利目的輸入)の疑いでベトナム国籍の男女2人を逮捕し、水戸地検に送致したと発表した。横浜税関も同日、関税法違反(輸入未遂)容疑で2人を同地検に ...
【サンパウロ共同】アルゼンチン大統領府は14日、同国を訪れる外国人に対する医療有料化や医療保険加入の義務付けを含む移民規制策を発表した。観光客ら短期滞在者も影響を受けそうだ。ミレイ大統領はトランプ米大統領を信奉しており、米国を倣うように移民規制を強化する方針を示していた。 公立病院では原則無料で医療を受けられるため、治療目的でアルゼンチンを訪れる人も多い。同国は長引く経済危機からの脱却を目指して財 ...
6時現在 1ドル= 146円71銭〜 146円76銭 前日比  +0円27銭 1ユーロ= 163円98銭〜 164円02銭 前日比  +0円85銭 (共同) ...
夜の森で闇を淡く照らす幻想的な光が、今年も現れた。和歌山県那智勝浦町の宇久井半島に自生し、夜間に光るキノコとして知られる「シイノトモシビタケ」の発光が始まり、見頃を迎えた。9月まで観察会が開かれる。
【ニューヨーク共同】14日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は続落し、前日比89・37ドル安の4万2051・06ドルで取引を終えた。米中貿易摩擦を巡る警戒感は緩和したものの、貿易交渉の先行き不透明感から売り注文が優勢だった。
最後までお読み頂き、ありがとうございます。 1891年創刊。本日も、茨城の「今」をお伝えします。
最後までお読み頂き、ありがとうございます。 1891年創刊。本日も、茨城の「今」をお伝えします。
フジテレビ木曜劇場『波うららかに、めおと日和』第4話より (C)フジテレビ 俳優の芳根京子が主演を務めるフジテレビ木曜劇場『波うららかに、めおと日和』(毎週木曜 後10:00)の第4話が15日に放送される。放送を前にあらすじと場面写真が公開された。 ...
金曜ドラマ『イグナイト -法の無法者-』の場面カット(C)TBS 俳優の間宮祥太朗が主演を務める、TBS系金曜ドラマ『イグナイト -法の無法者-』(毎週金曜 ...