News

8月2日夕方、静岡県沼津市の公園の池で高校生2人が溺れて死亡した事故で、高校生2人はライフジャケットを着用せず、服を着たまま池に入っていたことが分かりました。
8月5日に阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で開幕する第107回全国高校野球選手権大会の組み合わせが3日大阪市で行われ、静岡代表の聖隷クリストファーは大会5日目(9日)第2試合で明秀日立(茨城)と対戦することが決まりました。 静岡・沼津と焼津でも津波観測津波警報継続中 ...
8月2日夜、静岡市の公民館で会合に参加していた男性が殺害された事件で、犯人は男性を狙って会場に乱入した疑いのあることが分かりました。 この事件は、2日午後7時半ごろ、静岡市駿河区中島の公民館で会合に参加していた男性(78)が背中をナイフで複数回刺され、殺害されたものです。 男性を刺した男は、その場で自らの首を刃物で刺し入院中です。
静岡県東伊豆町奈良本の熱川海水浴場で8月2日午後、48歳の男性が意識不明の重体になり、救急搬送されましたが死亡が確認されました。 警察によりますと、亡くなったのは、埼玉県川口市の自営業の男性 ...
「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA ...
きょう午後5時半ごろ、沼津市岡一色の門池公園内の門池で水遊び中の10代の男性2人が何らかの原因により池の深みにはまり、溺れる水難事故がありました。 警察によりますと、溺れた10代の男性は県内の高校生とみられています。
「あしたを“ちょっと”幸せに ヒントはきょうのニュースから」をコンセプトに、静岡県内でその日起きた出来事を詳しく、わかりやすく、そして、丁寧にお伝えするニュース番組です。月〜金18:15OA ...
静岡県松崎町の松崎旧港に初めて寄港したのは、日本最大級のクルーズ船「飛鳥II」です。 全長240メートル、約5万トンの客船の船長ら乗組員が8月2日午前8時頃、小型船で港に到着し、県や町の関係者が歓迎セレモニーを行いました。
フランス人画家ベルナール・ビュフェなど、現代アーティストたちの作品の企画展が、8月2日から静岡県長泉町のベルナール・ビュフェ美術館で始まりました。 <テープカット> 「開会をいたしますどうぞ」 ...
静岡市と浜松市の中間に位置する、自然豊かな掛川市。市民の憩いの場である「22世紀の丘公園」に、子どもがのびのびと体を動かせる遊び場が誕生しました。 公園にあった施設を改修して7月にオープンしたばかりの「mirocco(みろっこ)」です。 みろっこ 松葉知香さん:365日。3、6、5の、み、ろ、こ。毎日来たくなるような施設になってほしいなという思いを込めて付けられています 18年前(2007年)、市 ...
静岡新聞社編集局運動部がサッカーや野球、バスケットボール、ラグビー、バレーボールなど、さまざまなスポーツの話題をお届けします。紙面では紹介しきれない選手たちの表情や、ちょっとしたこぼれ話をお楽しみに。最新情報は運動部の公式 X(旧Twitter) でチェックを!
J2リーグ戦は3週間ぶりに再開し、ジュビロ磐田は8月2日、ヤマハスタジアムでブラウブリッツ秋田と対戦し、1-4と大敗しました。秋田の得意とするセットプレーなどでもろさを露呈しました。 J2での4失点は2014年7月26日の横浜FC戦、同年9月23日の水戸ホーリーホック戦以来となるクラブワースト記録でした。先制ゴールを決めた佐藤凌我選手と、江崎巧朗選手、川合徳孟選手のコメントです。 佐藤凌我選手 - ...