News
広島県福山市藤江町の檀上博一さん(85)が自宅横に手作りした図書室「ゆいま~る」が好評だ。多彩なジャンルの本を天井の高さまでびっしりと並べ、ブックサロンも定期的に開いて地域の交流の場になっている。
広島県の湯崎英彦知事が、元南アフリカ大統領の故ネルソン・マンデラ氏が設立した国際人道グループ「エルダーズ」のメンバーの各国元首脳たちの会合に招かれ、核兵器廃絶へ向け意見を交わした。
広島県三次市消防団の女性団員たちが、大規模地震を想定したゲーム形式による避難所運営の模擬訓練に取り組んだ。
あなただけのマイページが作れます。 広島県被団協の佐久間邦彦理事長(80)が19日から27日までドイツとフィンランドを訪れ、被爆証言や対話を通じて核兵器廃絶を訴える。14日、広島市役所で記者会見を開き「核兵器は絶対悪、悪魔の兵器であると世界に伝えたい ...
公立学校の教員に残業代の代わりに上乗せ支給している「教職調整額」の引き上げなどの国会審議を受け、広島県教職員組合などは14日、働き方の抜本的な見直しを求めて広島市中区で街頭活動をした。「残業代を支払わない仕組みのままでは、長時間労働はなくならない」と ...
皇室行事の新嘗祭(にいなめさい)で献上する米の田植え式が14日、広島県北広島町阿坂の水田であった。管理する農事組合法人ファーム阿坂中のメンバーや住民、 JA 広島市職員たち約60人が参加した。
広島県庄原市のまちづくりの指針とする市長期総合計画( 2026 ~35年度)をまとめるため、市は 2 回目の市民ワークショップを開いた。 4 月に就任した八谷恭介市長が初めて出席し、新たな計画への思いを述べた。
核拡散防止条約( NPT )再検討会議の第 3 ...
あなただけのマイページが作れます。 14日午後5時51分ごろ地震がありました。 気象庁によると、震源地は相模湾北緯35.1度、東経139.1度で、震源の深さは約10キロ。 地震の規模はマグニチュード(M)3.0と推定される。 各地の震度は次の通り。
世界バラ会議福山大会(18~24日)を前に、福山明るいまちづくり協議会は、広島県福山市内で開いた「ばら花壇コンクール」の入賞花壇を発表した。地域や学校を対象とした「ばらのまちづくり部門」で 4 カ所、企業や個人の「ばらの花部門」で 6 ...
企業・団体献金を巡っては存続を主張する自民党と、廃止を求める立憲民主党などが対立。与野党が期限としていた3月末に結論が得られず、持ち越されている。国民と公明は存続を前提として規制を強化する立場で、自民も賛同している。
トヨタ自動車が運営するトヨタ博物館(愛知県長久手市)の副館長を務めていた同社元社員の男が、職場で女性のスカート内を盗撮したとして、県迷惑行為防止条例違反と性的姿態撮影処罰法違反(撮影)の罪で起訴されていたことが14日、分かった。男は同県豊田市の無職増 ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results