News

【NQN香港=福井環】7日の台湾株式市場で加権指数は3営業日ぶりに小幅に反発した。終値は前日比23.90ポイント(0.11%)高の2万0546.49だった。前日まで続落していた時価総額の大きいテック株の一部に値ごろ感から買いが入った。一方で、指数は下 ...
ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありま ...
ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありま ...
【ニューヨーク=伴百江】ウォーレン・バフェット氏が年末で投資会社バークシャー・ハザウェイの最高経営責任者(CEO)を退任するニュースは世界中の投資家を驚かせた。バフェット氏の投資動向をチェックしている「バフェットウオッチャー」であり、バフェット氏と縁 ...
【ワシントン=芦塚智子】米連邦最高裁は6日、トランプ大統領が命じたトランスジェンダー(出生時の性と自認する性が一致しない人)の米軍入隊禁止を当面認める判断を示した。「性別は男性と女性の2つのみ」を公式方針に掲げるトランプ政権には追い風となる。トランプ ...
三菱自動車 は7日、台湾電機大手の鴻海(ホンハイ)精密工業が開発した電気自動車(EV)の供給を受けると発表した。オセアニア地域で2026年後半から販売する。鴻海として、日本企業向けのEV供給は初めてとなる。
(14時05分、プライム、コード3563)回転ずし「スシロー」を展開するF&LCが前営業日比212円(3.95%)高の5568円をつけ、2021年4月に付けた上場来高値を更新した。2日に発表した4月の既存店売上高は前年同月比15%増だった。業績の拡大 ...
塩野義製薬が日本たばこ産業(JT)傘下の鳥居薬品を買収する方針を固めたことが7日、わかった。JTや一般株主からTOB(株式公開買い付け)などを通じ全株を取得する。JTは医薬事業から撤退し本業に集中する。買収総額は1500億円規模とみられる。【関連記事 ...
苗場スキー場(新潟県湯沢町)で26回目となるフジロックフェスティバル(7月25~27日)は、今年も夏の目玉フェスといえる。誰もが知る大物の来日はないが、洋楽の未来を担う個性と実力を兼ね備えたアーティストが顔をそろえる。メインステージのトリを飾るのは、 ...
英国の私立学校が学費への課税に苦慮している。2024年に発足した英労働党政権がこれまで免除していた付加価値税(VAT)を適用し、名門のイートン校は授業料を年間6万3000ポンド(およそ1200万円)に値上げすると決めた。学費に転嫁しきれず、廃校を選ば ...
スズデンが7日発表した2025年3月期の連結決算で、純利益は前期比14.4%減の17億8900万円となった。2026年3月期の純利益は前期比20.1%減の14億3000万円を見込む。スズデンはFA機器を主力に、電設資材、電子・デバイス機器、情報・通信 ...
カネソウが7日発表した2025年3月期の単独決算で、税引き利益は前期比23.2%減の8億円となった。2026年3月期の税引き利益は前期比5%減の7億6000万円を見込む。カネソウは建設用金属製品メーカー。営業外損益については、期中における金利の引き上 ...