News

【恒春共同】台湾南端の屏東県恒春の岬にある「潮音寺」で3日、台湾とフィリピンの間のバシー海峡で戦死した日本人将兵らを追悼する戦後80年の慰霊祭が営まれた。福岡資麿厚生労働相が寄せた弔辞を日本の対台湾窓口機関、交流協会台北事務所の片山和之代表(大使に相 ...
第70回全国高校軟式野球選手権北部九州大会最終日は3日、別大興産スタジアムで決勝があった。東九州龍谷が中盤に挙げた2点を守り切り、津久見との県勢対決を制して初の頂点に立った。東九州龍谷は24日に兵庫県で開幕する全国大会に出場する。
群馬県北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してくださ ...
滋賀県長浜市の北陸自動車道の事故で、滋賀県警は3日、自動車運転処罰法違反の疑いで、福井県坂井市のトラック運転手の男を現行犯逮捕した。
フットサルFリーグ1部のバサジィ大分はリーグ第10節最終日の3日、大分市のサイクルショップコダマ大洲アリーナで北九州と対戦し、1―1で引き分けた。通算3勝2分け5敗(勝ち点11)で9位。
日本列島は3日も広い範囲で高気圧に覆われて晴れ、連日の高温となった。2日まで4日連続であった最高気温40度以上の地点はなかったものの、全国914の観測地点のうち35度以上の猛暑日は午後4時までに318地点と、直近4日間を上回った。
【北京共同】中国国営中央テレビは3日、旧日本軍の関東軍防疫給水部(731部隊)を題材とした映画「731」が9月18日に公開されると報じた。9月18日は1931年の柳条湖事件が起きた日。
【広州共同】中国広東省仏山市で蚊が媒介する熱帯病のチクングニア熱が流行している。3日付の香港紙、明報は、同市での感染者は約6900人に上ると伝えた。日本の厚生労働省によると、発熱や関節痛、発疹などの症状が出るが死に至ることはまれという。
小泉進次郎農相は3日、石破茂首相に対する自民党内の退陣論に関し「党にはさまざまな課題があるが、農相としてできることはいっぱいある。目の前の課題を、スピード感を持って解決することに専念したい」と述べ、評価を避けた。「国民の願いは課題を解決してもらいたい ...
厚生労働省は3日、東京都千代田区で、次世代への戦争の実相や記憶の継承をテーマにしたシンポジウムを開いた。戦争体験者が少なくなる中、若者が学ぶきっかけづくりや工夫、課題について意見を交わした。ゲストで俳優の高橋文哉さんは「歴史を知って自分事として捉え、 ...
巨人がサヨナラ勝ちで連敗を3で止めた。3―3の九回、代わった伊勢を攻めて好機をつかみ、途中出場の若林が適時二塁打を放って勝負を決めた。DeNAは九回に宮崎のソロで追い付く粘りを見せたが力尽き、連勝が3でストップ。
深刻化するプラスチックごみによる海などの環境汚染を防ぐ国際条約作りの政府間交渉が、スイス・ジュネーブで5日に再開する。昨年11~12月に韓国・釜山で開かれた前回会合では、プラスチック生産量の規制などを巡って意見の隔たりが埋まらず、条文案の合意は見送ら ...