News
愛知県警豊田署の男性巡査が、派遣型風俗店の女性の性的な姿を盗撮しようとしたとして、書類送検されていたことがわかりました。
SNSでウソの投資話を持ちかけられ、愛知県東浦町に住む60代の男性が、現金2000万円あまりをだまし取られました。
2025年5月に違法薬物に指定された「エトミデート」を巡り、三重県警では初の摘発です。 四日市市のメンズエステ経営・中野将志容疑者(30)は6月、自宅などで指定薬物の「エトミデート」を含む液体およそ14.6グラムを所持・使用した疑いが持たれています。
岐阜県池田町にある「池田温泉」で、旅館などを運営する業者が突然閉店し、町に支払う施設使用料などが未払いとなっています。 営業を停止したのは「池田温泉」新館の2階と3階に入る旅館や飲食店などで、いずれも「たち川」という業者が運営していました。
必要がない工事を持ち掛けて代金を騙し取ろうとしたなどとして逮捕された、名古屋のリフォーム会社の社長らが不起訴処分となりました。
愛知県豊橋市の寺沢海岸で8月3日夕方、海で遊んでいたブラジル国籍の親子2人が溺れる事故があり、24歳の母親が死亡しました。 消防によりますと、3日午後4時半ごろ、豊橋市寺沢町の寺沢海岸で、「海で溺れている人がいる」と消防に通報がありました。 消防が駆け付けましたが、溺れていたブラジル国籍のフランシスキニ・リマ・ソフィア・ノブコさん(24)と、5歳の息子が現場に居合わせた人にすでに救助されていたとい ...
愛知県豊橋市の寺沢海岸で8月3日夕方、海で遊んでいたブラジル国籍の親子2人が溺れ、母親が意識不明の重体です。 消防によりますと、豊橋市寺沢町の寺沢海岸で3日午後4時半ごろ、「海で溺れている人がいる」と消防に通報がありました。
名古屋港水族館で飼育されていた、国内で唯一のオスのシャチ「アース」が8月3日、死にました。 名古屋港水族館の顔ともいえる16歳のアースは国内唯一のオスのシャチで、10年前に千葉県の鴨川シーワールドから移されました。 アースは体長6メートル超え、体重3 ...
8月5日に開幕する夏の甲子園。岐阜県代表の県立岐阜商業が8月3日、甲子園球場で練習を行いました。初戦の組み合わせも決まり、初出場の愛知・豊橋中央は西東京・日大三と対戦します。
東海3県は8月3日も、名古屋で最高気温が39度と予想されるなど、体温を超える危険な暑さとなる見込みで、熱中症に警戒が必要です。 東海3県は3日も厳しい暑さとなっていて、午前11時時点で名古屋で36.7度、岐阜県の美濃加茂で36.5度、三重県の亀山で35.8度など、各地で猛暑日となっています。 日中の予想最高気温は名古屋で39度、岐阜で38度、津で37度など、各地で危険な暑さとなる見込みで、東海3県 ...
動きや声などに反応するデジタル技術を生かしたアート展が、名古屋市中区栄の松坂屋美術館で開かれています。 会場では、ボールを壁に投げると、きれいな花火があがるなど、体験型の15作品が楽しめます。
三重県桑名市の工事現場で8月2日、ショベルカーが横転し、近くで作業をしていた男性が死亡しました。警察はショベルカーが男性にぶつかった可能性があるとみて、調べています。 警察によりますと、2日午後3時半ごろ、桑名市西方の工事現場で、砂をすくって運んでいたショベルカーの下の地面が崩れ、横転しました。 ショベルカーの近くには運転手とは別の作業員が倒れていて、搬送先の病院で死亡が確認されました。 死亡した ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results