News
第107回全国高校野球選手権大会は5日、甲子園球場で開幕し、開会式に続いて行われた1回戦で創成館(長崎)が小松大谷(石川)に3―1で勝ち、2回戦に進んだ。 創成館は二回に投手、森下の適時二塁打で追い付き、三回に2点を勝ち越した。森下は被安打6、無四球 ...
埼玉県鶴ケ島市議会が4日、女性市議に肩書を使用した発信の自粛を求める異例の決議を可決した。市役所に爆破予告が届くなど、業務に影響しているためという。ただ市議はクルド人への差別を批判する交流サイト(SNS)への投稿などをし、自身も殺害予告を受けていた。
JA常陸の「常陸太田ぶどう部会」のメンバーが5日、水戸市の東京新聞を訪ね、常陸太田市特産のブドウをPRした。10日から、ハウス栽培したブドウの販売が始まる。 部会副部会長の江幡茂さん、観光部長の椎名正和さんは「今年は好天が続き、例年以上に糖度の高い、甘いブドウに仕上がっている」と話した。 常陸太田市は県内随一のブドウ産地。特産でマスカットのような黄緑色の「常... 残り 182/363 文字 この ...
三菱UFJフィナンシャル・グループの亀沢宏規社長は東京新聞のインタビューで、米国の関税措置を巡る日米合意について「不透明感がなくなったことは大きな前進」と一定の評価をした。今後の日本経済のリスクは「参院選後の日本の政治」と指摘。「(消費税減税など)財 ...
関西電力が美浜原発(福井県美浜町)で原発の新設に向けた調査を発表したことを受け、東京電力福島第1原発事故の被害者らが5日、福島県の内堀雅雄知事に関西電力に方針撤回を求めるよう要望した。被害者は「福島の教訓を全国に発信して」と訴えた。
大量の荷を載せて、フォークリフトで一気に運ぶことができる荷台「パレット」は、物流効率化の切り札として注目されている。一方、行方が分からなくなるものが多数あり、事業者の課題となっている。大手ビール4社などは5月から、パレットの位置情報を発信する機器「トラッカー」を装着して、課題解決に向けた取り組みを始めた。(藤原啓嗣) イベント情報 ...
その爆弾の先にはだいじなだいじな人がいる-。イスラエルによる爆撃が続くパレスチナの子どもたちをもう傷つけないでほしいと、21組の絵本作家が東京都渋谷区神宮前のピンポイントギャラリーで、絵画展「つながる世界」を開いている。(鈴木久美子) 企画した絵本作家、吉田尚令(ひさのり)さん(54)は「1万8千人もの子どもたちが命を失っているときに、児童書を作っている僕らが沈黙しているのは、違うと思った」と動機 ...
関東地方は5日、勢力の強い高気圧による暖気や強い日射などの影響で猛烈な暑さとなり、群馬県伊勢崎市で最高気温41.8度を観測。先月30日に兵庫県丹波市で観測した41.2度を抜き、国内歴代最高を塗り替えた。埼玉県鳩山町では国内歴代2位の41.4度、群馬県 ...
1981(昭和56)年、石倉三郎が再びレオナルド熊と組んだ「コント・レオナルド」は、日曜21時台に放送された「花王名人劇場」(フジテレビ系)に3カ月に2回のペースで出演し、次々に新作コントを披露した。とりわけ、石倉の自衛隊員にニッカーボッカー姿の熊がサインをねだるところから始まり、自衛や戦争の本質に斬り込むコントは傑作と言えた。
国土交通省は5日、高速道路の暫定2車線区間で試験運用している新型防護柵の設置対象を広げる方針を明らかにした。対向車線へのはみ出しによる衝突事故防止が目的で、候補として山陰自動車道の島根県内区間の一部など15路線の計約17キロを示した。今秋から調整を進 ...
5日に兵庫県西宮市の甲子園球場で開幕した全国高校野球選手権大会では、暑さ対策として開会式を初めて夕方に実施した。各地で、気温40度を超える地点も珍しくない異例の猛暑。選手らの健康に悪影響が出かねない状況で、対応を迫られての試みだった。昨年大会も出場し ...
アイドルグループ「Hey!Say! JUMP」の中島裕翔が初めてのソロ写真集「Hue I am」(集英社)の刊行を記念して、東京都内で取材会を開いた。
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results