News

一度は辞意を表明したものの、7月31日に一転して続投を表明した伊東市の田久保眞紀 市長。会見では新図書館の建設反対とメガソーラー計画の白紙撤回を理由に挙げたが、首をかしげる関係者も多い。伊東市の田久保眞紀 ...
5日、群馬・伊勢崎市で国内の観測史上最高となる41.8度を記録しました。また、東京都内でも40度を超えていて、八王子市では最高気温40.3度を観測。夜にかけても気温が高い状態が続く見込みのため厳重な警戒が必要です。伊勢崎市と東京・八王子市の5日午後3 ...
県は、5日、マダニを感染源とする重症熱性血小板減少症候群で尾道市の80代の男性が亡くなったと発表しました。県によりますと尾道市の80代の男性は先月25日、発熱などの症状を訴えて入院。マダニによる感染症が疑われていましたが、先月31日に、亡くなったとい ...
広島市安佐動物公園のマルミミゾウ「メイ」が、元気な赤ちゃんを出産しました。《映像提供:広島市安佐動物公園》モニターを確認する職員。「出産 ...
日本維新の会の吉村代表は、先月の参議院選挙の結果を受けて前原共同代表が引責辞任する意向を示したことを受け、「結果責任なので、私にも責任がある」と話しました。そのうえで、自身が党の代表として信任に足るのかどうかの投票を、維新の全ての議員に対して行っていると明らかにしました。一方、吉村代表は「党の代表を務めることを続けるのであれば」との前提をつけたうえで、新しい共同代表については「国会議員団による選挙 ...
JR四国によりますと、JR土讃線は徳島県三好市内で倒木が発生した影響で、一部区間で運転を見合わせていましたが、安全が確認できたため、午後3時17分に運転を再開したということです。岡山駅を出発する高知駅行き特急「南風」は午後5時過ぎの列車(19号)から ...
中国地方で開かれている全国高校総体=インターハイで、福井県勢はボート競技・ローイングで美方高校が男女合わせて2種目で優勝しました。広島県で5日に行われたインターハイのローイングで、男子シングルスカルに出場した美方高校の伊藤大陽選手が優勝を果たしました ...
小泉農水相は、随意契約で放出した備蓄米のうち、約3万トンでキャンセルが出ていると明らかにしました。農水省は、随意契約で放出した備蓄米について8月末までに販売するよう求めていますが、小売業者の間からは「期限までに売り切るのは難しい」という声が上がっています。小泉農水相は、申し込みが確定していた約30万トンのうち、これまでに全体のほぼ1割にあたる2万9000トンほどがキャンセルされたと明らかにしました ...
ことし6月、大阪・ミナミにある違法なパチスロ賭博店が摘発された事件で、店の経営者とみられる男が逮捕・起訴されていたことがわかりました。常習賭博の罪で先月、逮捕・起訴されたのは、大阪市中央区宗右衛門町の違法パチスロ賭博店、「GOOD」の経営者とみられる ...
埼玉・行田市で、下水道管を点検中の4人がマンホールに転落して亡くなった事故で、転落防止用の器具や空気を送るマスクを着用しなかったことについて、会社側は「現場判断だった」と説明しました。2日に行田市で下水道管を点検中にマンホールの中に転落して死亡した男性作業員4人は、いずれも転落を防ぐための器具をつけていませんでした。作業を行っていた会社は、「防護服を着た上での器具着用となり、現場の判断で、熱中症対 ...
東京都では5日午後3時までに、67人が熱中症により救急搬送されました。東京消防庁によりますと、都内では午後3時までに、13歳から90歳までの男女合わせて67人が熱中症により、医療機関に緊急搬送されました。東京消防庁はこまめな水分補給や冷房などを適切に ...
宮城県石巻市の海岸に、カキの殻が大量に打ち上げられている。近くのカキ養殖場から流れ着いたとみられ、今年は海開きが中止される事態となった。さらに、7月30日にカムチャツカ半島沖で発生した地震による津波のあと、海岸の漂着物は一層増加。カキ殻が10センチ以 ...