News

元フジテレビアナウンサーで、現在はフリーで活動する渡邊渚(28)が5日、自身のインスタグラムを更新。美バストが際立つ水着ショットを公開した。 【写真】美バストまぶしい水着ショットを公開した渡邊渚 投稿では発売中の『週刊ポスト』8月15・22日合併号(小学館)のスペシャルグラビアに登場していることを報告。「海に行ってきました!茹だるような暑さではありますが、清涼感あるグラビアになってますので、ぜひご ...
俳優・歌手の生田絵梨花の全国ツアー『Erika Ikuta Tour 2025「bitter candy」』が、4日に東京国際フォーラム ホールAでファイナルを迎えた。全7会場で約1万8000人を動員し、ソロアーティストとして2年目の挑戦を完走した。
第107回全国高校野球選手権大会が5日、兵庫県西宮市の甲子園球場で開幕した。開会式は、厳しい暑さへの対策として午後4時開始。大会の長い歴史で初めて午後に実施した。49代表校が、休養日を含め18日間の日程で日本一を争う。
海運大手3社の2025年4〜6月期連結決算が5日出そろい、いずれも純利益が前年同期比で5割超減った。米トランプ政権の関税措置によって中国からの荷物量が短期間で大きく変動した影響で、コンテナ船運賃が下落したことが響いた。
東京都大田区の町工場を中心にボブスレーのそりを製作する「下町ボブスレー」プロジェクトが来季、男子2人乗りのイタリア代表に3台を提供する計画を進めている。これまでの同代表2番手だけでなく、全ペアで使用したいとオファーを受けた。悲願の五輪デビューへ大きく ...
終値は前日比258円84銭高の4万549円54銭。東証株価指数(TOPIX)は20・34ポイント高の2936・54。出来高は約21億3121万株だった。
NTTドコモは5日、携帯電話の新規契約や機種変更など各種手続きにかかる事務手数料を9月5日から値上げすると発表した。店頭での手続きが3850円から4950円になる。オンラインでは無料を維持する。 ドコモは「物価高や説明事項の増加などに伴う各種費用の増加」を理由に挙げた。光回線の新規契約などについても同時に改定する。店頭、オンラインのいずれも3300円から4950円に引き上げる。
広島市安佐動物公園は5日、絶滅の恐れがあるマルミミゾウの出産に国内で初めて成功したと発表した。他に飼育が確認できているのは、西アフリカのコートジボワールでの1頭のみという。
日本サッカー協会は5日、第47回皇后杯全日本女子選手権の日程や会場を発表し、決勝は来年1月1日に東京・国立競技場で開催することが決まった。国立競技場での元日決勝は、これまで男子の天皇杯全日本選手権の決勝と併せて行われ、第33回大会以来14大会ぶり。皇后杯単独で元日に国立競技場で開催するのは初めて。
暖かい空気の影響で、5日も日本の広い範囲で気温が上がり、群馬県伊勢崎市の最高気温が41・8度になり、国内最高記録を更新した。関東各地で40度に達する地点が10以上となり、地点数としても観測史上最多となった。熱中症対策が必要だ。
滋賀県東近江市の湖東記念病院で2003年に患者が死亡し、殺人罪で服役後に再審無罪が確定した元看護助手西山美香さん(45)に対し、県警の池内久晃本部長が直接謝罪をすることが5日、弁護団への取材で分かった。
日本ハムの新庄剛志監督が5日、セ・リーグが2027年からの指名打者(DH)制導入を決めたことについて「遅いくらい。投手が打席に立って安打を打っても、走ることがない。エキサイティング感がないのは嫌だ」と歓迎した。