News
広島県福山市藤江町の檀上博一さん(85)が自宅横に手作りした図書室「ゆいま~る」が好評だ。多彩なジャンルの本を天井の高さまでびっしりと並べ、ブックサロンも定期的に開いて地域の交流の場になっている。
あなただけのマイページが作れます。 広島県被団協の佐久間邦彦理事長(80)が19日から27日までドイツとフィンランドを訪れ、被爆証言や対話を通じて核兵器廃絶を訴える。14日、広島市役所で記者会見を開き「核兵器は絶対悪、悪魔の兵器であると世界に伝えたい ...
皇室行事の新嘗祭(にいなめさい)で献上する米の田植え式が14日、広島県北広島町阿坂の水田であった。管理する農事組合法人ファーム阿坂中のメンバーや住民、 JA 広島市職員たち約60人が参加した。
公立学校の教員に残業代の代わりに上乗せ支給している「教職調整額」の引き上げなどの国会審議を受け、広島県教職員組合などは14日、働き方の抜本的な見直しを求めて広島市中区で街頭活動をした。「残業代を支払わない仕組みのままでは、長時間労働はなくならない」と ...
広島県庄原市のまちづくりの指針とする市長期総合計画( 2026 ~35年度)をまとめるため、市は 2 回目の市民ワークショップを開いた。 4 月に就任した八谷恭介市長が初めて出席し、新たな計画への思いを述べた。
世界バラ会議福山大会(18~24日)を前に、福山明るいまちづくり協議会は、広島県福山市内で開いた「ばら花壇コンクール」の入賞花壇を発表した。地域や学校を対象とした「ばらのまちづくり部門」で 4 カ所、企業や個人の「ばらの花部門」で 6 ...
死刑執行について、刑事訴訟法は「判決確定日から6カ月以内」とし、法相の命令から5日以内に絞首によって執行すると規定。ただ実際の執行時期は行政側の裁量に委ねられ、告知も執行の数時間前となっているのが実情とみられる。
大阪・関西万博は14日、スウェーデンのナショナルデーを迎え、パレードやノーベル賞受賞者の山中伸弥京都大教授による講演があった。式典にはカール16世グスタフ国王が出席。経済や文化の分野における日本との強い結びつきに触れ「両国の持続可能な成長と相互繁栄の ...
イスラエルのサール外相は14日、東京都内の日本記者クラブで記者会見し、イスラム組織ハマスとの停戦交渉は「今週がヤマ場だ」との認識を示した。トランプ米大統領が中東を歴訪している16日までの間に「交渉が進むことを願っている」と述べ、米政府の交渉仲介努力に ...
兵庫県赤穂市の赤穂市民病院で2020年に行われた手術で神経を誤って切断され、下半身に重いまひが残った患者側が計約1億4千万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、神戸地裁姫路支部(池上尚子裁判長)は14日、執刀医と赤穂市に対し計約8900万円を支払うよう命 ...
経済産業省は14日、サイバーセキュリティーに関する国家資格の取得者を2030年までに5万人に倍増させる目標を示した。被害が増加するサイバー攻撃の防御が万全でない中小企業に専門人材の活用を促し、官民で対策強化に乗り出す狙いがある。
あなただけのマイページが作れます。 海上自衛隊呉地方警務隊(広島県呉市)は13日、海自呉基地に所属する第1輸送隊の3等海曹内田貴也容疑者(24)を窃盗などの疑いで逮捕した。 残り152文字(全文:221文字) このページは会員限定コンテンツです。
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results