News

米OpenAIは、オープンなAIモデル「gpt-oss」を発表した。データセンターやハイエンドPC向けの大規模モデル「gpt-oss-120b」と一般向けのPCでも稼働する中規模モデル「gpt-oss-20b」の2種類を公開している。
デジタル庁は8月5日、iOS版の「マイナンバーカード対面確認アプリ」をアップデートした。このアップデートを適用すると、「 iPhoneのマイナンバーカード 」による本人確認に対応する。本人確認を受ける人は、簡単な操作で本人確認に必要な情報を送信可能だ ...
NTTドコモは8月5日、携帯電話サービスについて、店頭・電話窓口での事務手数料を9月5日に改定すると発表した。新規契約や名義変更、SIMの再発行などの手数料を、これまでの3850円から一律4950円に引き上げる。
電動キックボードのシェアリングサービスなどを手掛けるLuupが、新車両「Unimo」(ユニモ)を発表した。座り乗りの電動三輪車で、高齢者の利用を見込む。車両区分は電動キックボードと同じ「特定小型原動機付自転車」で、運転に当たって免許は不要。ヘルメット ...
NTTドコモは、9月5日から各種手続きの事務手数料を値上げ。携帯電話(home5G含む)の店頭や一部コールセンターは3850円(税込み)から4950円、ドコモ光/ahamo光は店頭/Webいずれも3300円から4950円になる。
甲子園球場(兵庫県西宮市)で8月5日に開幕する第107回全国高校野球選手権大会を巡り、主催する日本高野連と朝日新聞社は4日、選手や関係者に対する主にSNSでの誹謗(ひぼう)中傷や差別的な言動に対して、「法的措置を含めて毅然とした対応をとる」と連名で声 ...
セブン‐イレブン・ジャパンは、同社のPB「セブンプレミアム ゴールド」の商品をリニューアルする。価格を見直し、「節約疲れ」に対する「プチぜいたく」需要を訴求する。 セブンプレミアム ...
キングジムは8月5日、同社製電子メモパッド「Boogie Board」シリーズの新モデル2製品「BB-20」「BB-21」を発表、9月26日に販売を開始する。ともに価格は5000円(税別)。
世界的カードブランドのMastercard(マスターカード)がF1に投資している。なぜ、MastercardはマクラーレンF1チームとのスポンサー契約を締結したのか。同社のグローバルマーケティングと広報を統括するラジャ・ラジャマナーCMOに聞いた。
この理由について、宮川潤一社長は「セキュリティ対策や本人確認の法令対応、決済システムの関連費用などが増加している」と背景を述べた上で、「これまでは無料としていたものの、コストの増加を踏まえて改定することにした」と述べた。合わせて、利用者に対してはこの ...
タイプ入力の速度を競うオンライン形式のコンテストで、ランキング1位獲得者にAmazonギフトカード4万円分を、参加者の中から抽選で5名に「HHKBオリジナル付箋付きタイピングベッド(クリアー)ふせんポケット」がプレゼントされる。
エレコムは8月5日、USB Type-C接続に対応した2ポート搭載変換アダプター「AD-C2CPD100」「MPA-C2CPD100」シリーズを発表、販売を開始する。予想実売価格は3880円(税込み、以下同様)。